CR牙狼TUSK OF GOD
メーカー | サンセイ |
導入時期 | 2018年12月 |
販売台数 |
30000台
|

【特徴】
牙狼シリーズ最新作。リユース専用機での登場。2400発に特化したループタイプになっています。確変中の確率が1/189とかなり重く、ハマることで上皿出玉の減少が予想されます。また、ヘソから通常引くと時短もありません。辛いスペックなのでスタートの良い店で打つのがおすすめです。
【スペック】
ミドル確変機
大当たり確率 | 1/319 |
高確率 | 1/189 |
確変突入率 |
65% |
確変継続率 |
65% |
実質継続率 |
70%
|
ヘソ
16R確変( 2240発) | 20% |
4R確変( 560発) | 45% |
4R通常( 560発) | 35% |
電チュー
16R確変( 2240発) | 65% |
2R通常 ( 0発) | 35% |
スロット アクア
平均連チャン | 3.34連 |
平均出玉 | 1456発 |
期待獲得出玉 | 4484発 |
⦅連チャン分布⦆
単発 | 35% |
5連 |
17% |
10連 |
3% |
15連 |
0.5%
|
20連 | 0.06% |
5000発突破率 |
24% |
1万発突破率 |
6% |
1万5千発突破率 |
2% |
スロット アクア
⦅評価:1.0点⦆・この機械のスペックが良いとは思いませんが、年末販売である事と、牙狼に対する期待感で初動は動くと思います。前作のGOLD STORM翔は悪かったと評価されていますが、過去の牙狼に比べると確かに悪かったですが、他の機械と比べて悪い結果ではありませんでしたし、 初動から年末年始営業の4週くらいでそれなりに稼ぎそうなので、全然ダメとは思いません 。但し、販売時期に救われただけで、今後の牙狼がこんな妥協スペックでは本当に厳しくなると思います。ホール規模によってバラ~半列程度。流石にBOXとかあり得ません。中古機相場.COM様
・ まぁバラで十分
・ 牙狼翔を焼き直しただけの機械が25万円とか高すぎ ますね
年末年始で機械代を償却できたところでお客さんの懐を痛めるだけです
店舗の利益にはなりません
・機歴が無いと売れないってさ、だから他の台も買って下さって。抱き合わせではありません
どこが?
天狗メーカー
別に欲しくも無い台買ってまで導入する気ないのでお断り
http://www.p-souba.com/res_1_8_196.htm#syousai_click
パイオニア スロット
⦅評価:1.4点⦆パチンコ機種別(あいうえお順)・ST中大当り確率が1/190なので中古機相場.COM様ST中なのに当たらないと怒るお客様が多数いらっしゃいます 。(特に夜20時以降)
正月まで持つのかどうか…。スペックを理解したお客様はもう触らないと思います。
・ SISで3日連続赤字 。年末年始用の回収台のはずが爆弾掴まされました。予想していたものの確変中に1000ハマりがザラ。お客さんに印象悪くなるわ、それなのにゲロ甘で最悪です。これサクラ大戦騒動か?
・ 滅茶苦茶甘い です。平均出玉4800個overで初代CR真北斗無双より高いだけに、多くのホールで赤字営業となっています。閉めるにしても限度があるので、年末年始営業で狙い目はこの機械で決まりだと思います。ホール目線では困っているので★1個ですが、ユーザー目線では勝ちやすいので★5間を取って★3評価。傷口を拡げない為にも低貸しに移動しようか検討してます(^^;)
・確変継続率が実データでは約75%らしい。そりゃあ甘くなりますわ・・・ただTSA低くて遅いのがやはりマイナス。 確変終わったら疲れてヤメが目立つ 。
⇨パチンコ機種の仕置人 スマパチ人評価リンクまとめ
【おすすめの記事】
パチンコ出玉性能ランキング
⇨「出玉性能ランキング(最新機種編)」⇨「出玉性能ランキング(現行機種編)」
⇨「出玉性能ランキング(甘デジ編)」
スロット出玉性能ランキング
⇨「【新基準機】出玉ランキング(最新機種編)」⇨「【新基準機】出玉性能ランキング(現行機種)」
⇨「【旧基準機】出玉性能ランキング」
名機図鑑
☆パチンコ編☆⇨「10年間のパチンコの歴史振り返り」
⇨「パチンコ名機図鑑」
☆スロット編☆
⇨」5号機のパチスロの歴史振り返り」
⇨「パチスロ名機図鑑」
コメント
コメントする