まず取得したドメインとサーバーを紐付ける作業をします。
そのために次の2つの作業が発生します。
- ドメインにネームサーバの変更手続きをします。
- ドメインをサーバに登録
ムームードメインで取得したドメインをヘテムルサーバに登録するという手順で解説します。やり方は使っているドメイン会社やサーバーによって異なりますので悪しからず。
ドメイン取得時にネームサーバーの設定が完了していれば、この操作は不要です。
ドメイン管理画面のネームサーバー設定変更から

利用するサーバーを選択
次にヘテムルのトップページから右サイドバーのド【メインメール設定】を選ぶ【独自ドメインを設定する】を開くと独自ドメインの設定画面が開く
この画面がでても構わず登録ボタンを押す。

これで登録は終了となる。
無料のSSL設定もしておいたほうがよい。この作業は完了までしばらく時間がかかります。

右サイドバーの簡単インストールからワードプレスを選びインストール作業を進めていく。

必要事項を入力して完了したらリンクをクリックして、次の画面になればインストールは成功している。

ログインして、ダッシュボードへ進む。