これを使わないともったいない
画像の中の文字を書き起こしてテキスト化したり、翻訳したりできます。海外製品の説明などを読み取って翻訳するなどいろいろと使いみちが広がります。
OCRとは(Optical Character Recognition)光学文字認識
手順1.ラインアプリを起動したら、トークタブをタップ
手順2.次に右上の読み取りボタンをタップ

すると、カメラが立ち上がる
そこで、
手順3.文字認識タブをタップ
2.次に被写体に向けて読み取りたい文字を撮影する

手順4.文字起こししたい部分を指でなぞる
そこで、文字起こししたい部分を指でなぞるとグリーンに反転して下部画面にテキストとして表示される。

手順5.コピー又は翻訳してコピーする
コピーや翻訳を選んで、他のメモアプリやなどでも利用できる。
又、撮影画面で右下のファイル選択ボタンをタップすればスマホ内に保存している写真から文字起こしをすることも出来る。
