WordPressで記事の修正やCSS等の変更をした場合クロームで表示内容を確認することが多いと思いますが、 変更したにもかかわらず内容が反映されない場合があります。
通常はリロードすれば変更が反映されるのですが、反映しない場合はキャッシュが残っている可能性があります。
そんな場合は、次の方法でキャッシュをクリアしましょう。
リロードはWindowsの場合F5キーMacの場合はCommand + Rです。
まず、画面を右クリックで、下図検証を選んで、Chromeのデベロッパーツールを開きます。

次にデベロッパーツールの右上の3点メニューからSettingsを開きます。

中断までスクロールすると、Disable cache(while DevTools is open)という項目があるので、そこにチェックを入れる。

この状態でリロードすれば、キャッシュもクリアされて変更内容が反映されるはずです。
必ずデベロッパーツールを開いた状態でリロードしてください。
クロームでキャッシュクリアが必要な場合はこれを試してみてください。